2019年4月22日より、Amazonアプリストアにてアプリ申請APIが提供開始となりました。
このRESTful APIを利用すれば、プログラムを介して公開中のアプリを更新できるようになるため、アプリカタログの管理が容易になります。また、新規アプリバージョンの申請を自動化したり、画像のアップロードやAPKバージョンの更新などといった、頻繁に行う操作の効率化も図れます。
アプリ申請APIの利用方法について詳しくは、このテクニカルドキュメントを参照してください。
[Read More]
Amazonアプリストアにおいて、段階的ロールアウト機能を利用したアプリのアップデートが可能になりました。アプリの次期バージョンを段階的に配信できるようになるため、アップデート時のさまざまなリスクを抑えることができ、進捗状況を見ながらインストールベース全体への公開に備えることができます。
段階的ロールアウトの利用方法について詳しくは、このテクニカルドキュメントを参照してください。
Staged rollouts provide a way to limit the radius of impact when you introduce upgrades to your app by releasing the updates to your customers in stages.
[Read More]
We are excited to announce the launch of the app submission API. You can use this API to automate the submission of new app versions or streamline frequently performed operations, like uploading images or updating APK versions.
[Read More]
2018年10月15日より、新しいレポートダッシュボードをAmazonアプリストア開発者コンソールでご覧いただけます。
今回の機能強化においては主に2つの目的がありました。1つはデータの透明性を高めること、そしてもう1つは機能を使いやすくすることです。変更点のいくつかをご紹介します。
Today, we are excited to launch the new and improved reporting dashboard in the Appstore Developer Console.
We had two primary goals in mind when we built these new enhancements: provide more transparency in our data and ease of use. Keep reading for a closer look at some of the changes.
Starting today, you can download sales reports programmatically through the Appstore Sales Reporting API, with the ability to download compressedCSV files with transactional monthly sales data.
[Read More]
In-app purchasing (IAP) is the predominant method for selling products within apps. You have been asking us to provide an option to submit IAPs in batches and Amazon is delivering it today.
[Read More]